トップメッセージ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
2025年12月期 (第112期) 第1四半期決算概況についてご報告申し上げます。
当第1四半期連結累計期間における世界経済は、ウクライナ及び中東情勢の地政学リスクによる影響が懸念される状況が続いております。また、足元の米国トランプ政権による保護主義的な政策等により、世界景気に与える影響は極めて複雑で不透明な状況となっております。わが国経済は、個人消費の持ち直しやインバウンドの影響等により景気は緩やかな回復基調となっておりますが、米国の関税政策により、今後は国内景気に与える影響が懸念されます。
このような中、当社グループは企業パーパス「Activate Your Life」に基づき、中長期成長ビジョンとして『世界中のお客様から最も信頼されるイノベーション・カンパニー』を掲げており、当パーパス、ビジョンのもと策定した3か年中期経営計画『INNOVATION25』(2023-2025)において、5大戦略である「事業構造の大転換」「メリハリのある投資」「生産性改革」「サステナブル経営の推進」「大家族主義の進化」の推進に取り組んでいるところであります。
この結果、2025年12月期第1四半期の連結業績は、売上高13,195百万円(前年同期比7.9%増)、営業利益856百万円(同45.6%増)、経常利益804百万円(同5.0%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益292百万円(同8.0%減)となり、売上高は第1四半期として過去最高となりました。
また、昨年7月に、「中長期グループ成長シナリオ ~資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について~」を公表いたしました。詳細な内容につきましては、当IRサイトの「中長期シナリオ・中期経営計画」ページに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
今後も激変していく経営環境をビジネスチャンスへと昇華し、社会からますます必要とされる価値を提供する事業に注力し永続的成長を目指してまいります。
代表取締役社長 江守 康昌